SST.R&D 2020大阪サイエンス・デイのポスターセッション参加
2020-11-12
私たちSST.R&D(宇宙科学技術研究開発部)は例年参加している大阪サイエンス・デイのポスターセッションに出場しました。 今年度はコロナ禍における対応として、ポスターセッションでZOOMを利用して発表(11月8日(日))を行いました。 本校の発表テーマは『みちびきGPSによる缶サットとAVATAR-SATの運用』と『AI(画像認識と深層学習)による自動運転ロボットの研究開発』の二つです。

←「第58回「茨工祭」開催」前の記事へ 次の記事へ「美術部 「高校生イラストコンテスト2020」全国2位」→