生活指導部「3年生自転車交通安全講習」を実施
2021-05-12
5月12日(水)6限目に、茨木ドライビングスクールの方を講師にお迎えし「3年生自転車交通安全講習」を実施しました。
講習の中で、色々な動画をとおして、運転技術として「ヒヤリハットとハインリッヒの法則」や「場面連想」が必要であることを教えていただき、また「教習所の敷地を使ったダミー人形での事故衝撃の映像」や「自転車事故賠償金のエピソード動画」、「自転車運転違反の赤切符」のことをとおして、安全運転の重要性を教えていただきました。
3年生の生徒たちも、安全運転について具体的なことを学び、また一つ、安心安全な高校生活を送る決意ができた思います。




←「環境化学システム系「手作りハンドクリーム製作体験」の延期について」前の記事へ 次の記事へ「令和3年度 行事等について(変更連絡)」→