生活指導部「2年生自転車交通安全講習」を実施
2021-04-28
4月28日(水)6限目に、JAF(日本自動車連盟)大阪支部の方を講師にお迎えし「2年生自転車交通安全講習」を実施しました。
講習の中で、色々な動画を通して、運転者が「おそらく大丈夫だろう」という予測から発生する事故があり、それをなくす為には「目の前の歩行者や運転者の視線がコチラを向いているかを確認することが大事」という、具体的な「危険予知運転」の仕方を教えていただきました。
2年生の生徒たちも、具体的な危険予知運転を学び、また一つ、安心安全な高校生活を送る決意ができた思います。


←「保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染拡大への対応等について」前の記事へ 次の記事へ「工学系 2年3年「GW物理講習」実施」→