2年生進路説明会をオンライン形式で実施しました
2025-11-26
11月20日(木)の3限に、2年生を対象とした進路説明会を実施しました。
当初は11月12日(水)6限に開催する予定でしたが、近隣倉庫の火災に伴い、生徒が昼過ぎに完全下校となったため、日程を変更して実施しました。
また、当日は感染症の流行と低気温の状況を踏まえ、密集を避けるために各教室を接続したオンライン形式へと切り替えました。オンラインでの進路説明会は本校として初めての取り組みです。
説明会では、生徒が本校入学後初めて進路について体系的に学ぶ機会であったため、就職と進学の基本的な違いから解説を始めました。
就職希望者向けには、校内選考の基準、今年度の就職状況、求人票の見方、試験までの流れ、今後準備すべきことなどを説明しました。
進学希望者向けには、入試制度の概要や今後のスケジュールについて説明がありました。
最後に、奨学金制度についても担当教員より説明を行いました。
進路は、いずれ生徒一人ひとりが向き合う重要なテーマであるため、生徒たちは真剣な様子で話を聞いていました。
広報委員



←「軽音楽部「おにクルEXPO」に参加」前の記事へ 次の記事へ「第20期 第2学年「沖縄修学旅行」ブログ(1日目)」→


