第70回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会 結果報告
2017-06-06
第70回大阪高等学校陸上競技対校選手権大会
(ヤンマーフィールド長居) 5/28(日)
 菊池 昇大(3年)
 100m  予選5組9着  11“26(+0.7) 
 谷本  陸(2年)
 5000mW  決勝8位入賞  24‘25″31(自己新)
男子100mは、準決勝に進むには、予選で10秒9台を出さなくてはならないとう非常に高いレベルでした。菊池は惜しくも及びませんでしたが、果敢に挑戦してくれました。本校のただ一人の3年生として、これまでチームを引っ張り、自身でも大阪インターハイに出場するところまでよく努力してくれました。
谷本は、自己記録を大幅に更新し、大阪で8位入賞という立派な成績を残してくれました。この種目の2年生では、3番目ということで、夏の高校総体では、近畿ユースを十分に狙える位置ということになります。今後の活躍が楽しみです。
これからも応援よろしくお願いいたします。 (顧問)
←「「H29 遅刻ゼロの日(5月)」結果」前の記事へ  次の記事へ「生指通信「No More 遅刻」平成29年第1号 発刊」→



