茨木工科高校ブログ

生徒会 茨木警察「高校生サミット」参加

2025-10-22

 9月28日(土)に茨木市内の高校の生徒代表が、茨木市を安心・安全なまちにする為、「防犯」「交通安全」「防災」などの意見を述べる検討会「高校生サミット」が茨木警察署で開催され、本校からは生徒会の2名が参加しました。本校は、防犯対策として、「ジロリ作戦」を茨木市長と茨木警察署長に提出しました。「ジロリ作戦」は工科高校の特徴を活かした看板(ジロリン君)を製作し、詐欺や事故に注意を促すことを目的としました。また材料は体育祭や文化祭の廃材を利用することで、SDGsも意識した看板です。「高校生サミット」に参加し、モノづくりを通した社会貢献の貴重な経験を得ることができました。
 今回の「高校生サミット」の様子は2025年10月21日(火)の読売新聞(朝刊)に掲載されました。

(写真1:他校の生徒と検討) 

 (写真2:防犯対策について発表)

      

(写真3:ジロリン君)

(写真4:警察署長、茨木市長と)

▲ ページのトップへ