機械系「文鎮づくり」出前授業(豊中市立第9中学校)
2020-10-12
中学生に本校の「ものづくり」に体験してもらう為の「出前授業」、今年度3回目は、10月12日(月)に豊中市立第9中学校に、機械系の文鎮づくりの出前授業を行いました。文鎮のつまみの「ねじの溝づくり」と、文鎮の「角の面を取る」技術を体験していただきました。中学生のみなさん、ありがとうございました。


←「SST.R&D部 2020年度 缶サット甲子園和歌山地方大会 」前の記事へ 次の記事へ「電気系「マルチバイブレータの製作」オンライン出前授業(摂津市立第3中学校)」→