機械系 課題研究製作物「アルミ製朝礼台」「スタンド式掲示板」茨木市寄贈
2021-02-19

本年度も本校PTA様より学業補助金(材料費)をいただき、3年生の課題研究という授業で製作した製作物を茨木市教育委員会を通じて、以下のように茨木市の小中学校に寄贈させていただきました。
(1)「アルミ製朝礼台」2台
茨木市立三島中学校、茨木市立天王小学校 寄贈
(アルミをTIG(ティグ)溶接で製作した総アルミ製の朝礼台です。アルミの溶接は技術的に難かしく今年の3年生も苦労して製作していました。)



(2)「スタンド式掲示板」7台
茨木市立畑田小学校3台、茨木市立三島中学校1台
茨木市立東奈良小学校2台、茨木市立天王小学校1台 寄贈
(金属加工だけでなく、木材加工に使用者への安全対策と多岐にわたる学習ができたと生徒たちも胸を張っていました。)



←「電気系「マルチバイブレータの製作」出前授業(大阪市立淡路中学校)」前の記事へ 次の記事へ「令和2年度 就職・進学 最新情報(R2.2.25現在)」→